餅つき
2014年01月13日
今週、娘の幼稚園でお餅つき大会があります。
毎年、お餅の量の関係から保護者の参加は各家庭1人と、決まっています。
基本は、パパの参加になっているので、私は毎年お留守番です。
旦那に聞くと、お餅はかなり美味しいそう(^O^)
あんころ餅食べたいな~。
考えてみたら、つきたてのお餅が食べれるチャンスってそんなにないですよね?
いいな~。
普段の面倒くさい行事や用事はママで、こういう時ばかりが母って、なんだかチェッですよね。
パパはいつでもいいとこどりだな~。羨ましい。
お餅つきの日は、私は一人で何食べよ。
娘がいたら食べれない激辛モノにしよう~っと。
母は一人を満喫することにします。
毎年、お餅の量の関係から保護者の参加は各家庭1人と、決まっています。
基本は、パパの参加になっているので、私は毎年お留守番です。
旦那に聞くと、お餅はかなり美味しいそう(^O^)
あんころ餅食べたいな~。
考えてみたら、つきたてのお餅が食べれるチャンスってそんなにないですよね?
いいな~。
普段の面倒くさい行事や用事はママで、こういう時ばかりが母って、なんだかチェッですよね。
パパはいつでもいいとこどりだな~。羨ましい。
お餅つきの日は、私は一人で何食べよ。
娘がいたら食べれない激辛モノにしよう~っと。
母は一人を満喫することにします。
Posted by q3excd at
03:11